このウェブサイトはご利用の端末での閲覧に対応していません。
This website does not support your device.

太宰府天満宮~参拝する

記事May 25th, 2020
訪れた神社の詳細についての備忘録。太宰府天満宮は福岡県太宰府市にある神社です。学問の神様として知られる菅原道真を祀り、京都にある北野天満宮とともに全国にある天満宮の総本社とされます。太宰府天満宮への交通アクセスや参拝するための情報。御朱印も。
訪れる時は公式の情報を確認してください。
訪れる時は公式の情報を確認してください。
年末年始や祭事の際は参拝可能時間等が異なる場合があります。
年末年始や祭事の際は参拝可能時間等が異なる場合があります。

鎮座地

太宰府天満宮は福岡市の中心部から南東に約14km、福岡県太宰府市にあります。

住所は福岡県太宰府市宰府4丁目7-1です。

参拝時間

本殿のある御門内は夜間閉門します。

開門時刻は以下の通りです。

期間 開門時刻
春分の日(3月後半)から秋分の日の前日 6時
秋分の日(9月後半)から春分の日の前日 6時30分

閉門時刻は以下の通りです。なお、毎週金曜日と土曜日は九州国立博物館夜間開館に伴い20時まで開門しています。

期間 閉門時刻
4月から5月 19時
6月から8月 19時30分
9月から11月 19時
12月から3月 18時30分

祈願の受付は8時45分頃から17時頃までです。

宝物殿の開館時間は9時から16時30分、月曜日が休館日です。菅公歴史館の開館時間は9時から16時30分、火曜日と水曜日が休館日です。

拝観料

拝観料は不要です。

宝物殿の拝観料は一般400円、大学生・高校生200円、中学生・小学生100円、菅公歴史館の拝観料は一般200円、大学生・高校生150円、中学生・小学生100円です。

御朱印

本殿に向かって左側、皇后の梅の近くの回廊の中にある御朱印所でいただくことができます。初穂料は500円からの志で納めます。

太宰府天満宮の御朱印
御朱印所

太宰府天満宮では新しい御朱印帳には伊勢神宮の内宮と外宮のために1ページ目と2ページ目を空けて3ページ目に御朱印をいただく習わしになっています。ただし、御朱印帳が2冊目以降の場合や伊勢神宮に参拝する予定がない場合など、希望すれば1ページ目にいただけます。

境内にある天開稲荷社の御朱印もここでいただくことができます。

公共交通

最寄り駅の太宰府駅から太宰府天満宮までは徒歩約5分です。福岡市中心部の西鉄福岡(天神)駅から西鉄大牟田線の特急で西鉄二日市駅まで約16分、西鉄二日市駅から西鉄太宰府線で太宰府駅まで約5分です。午前中を中心に西鉄福岡駅からの直通電車も運行されています。

太宰府駅

博多駅からは西鉄バス太宰府ライナーバス「旅人」で博多バスターミナルから終点で太宰府駅前の太宰府バス停まで約40分です。平日は1時間に1~2本、土・休日は1時間に3~4本程度運行されています。

太宰府ライナーバス「旅人」

駐車場

近隣に大型の駐車場が2か所あります。いずれも利用可能時間は8時から17時です。

境内すぐそばにある太宰府パーキングは普通車48台が駐車可能です。駐車料金は最初の1時間が400円、その後30分ごとに100円です。

徒歩約7分程度のところにある太宰府駐車センターは普通車850台は駐車可能です。駐車料金は大型2000円、マイクロ1300円、普通車500円、バイク250円です。

一番上へ
トップにもどる
シェアする
シェアする
Facebookでシェアする
ツイート
Google+でシェア
Pocket
はてなブックマーク