このウェブサイトはご利用の端末での閲覧に対応していません。
This website does not support your device.

三峯神社~参拝する

記事Mar.20th, 2019
Jan. 26th,2020
訪れた神社の詳細についての備忘録。埼玉県秩父市にある三峯神社は日本武尊が創建したと伝えられる神社で独特な山犬信仰で知られます。三峯神社への交通アクセスや参拝するための情報。御朱印も。
訪れる時は公式の情報を確認してください。
訪れる時は公式の情報を確認してください。

鎮座地

三峯神社は埼玉県秩父市の中心市街から西へ約15kmの三峰山(妙法が岳、白岩山、雲取山の総称)の山上にあります。

住所は埼玉県秩父市三峰298-1です。

参拝時間

参拝可能時間は6時から19時半ごろです。

門などはありませんが防犯センサーが作動しているため夜間の立ち入りはできません。また、駐車場も夜間は利用できず、境内にある宿坊の興雲閣も夜間外出が禁止のため夜間に参拝することはできません。

昇殿参拝受付は9時から16時まで、授与所は9時から17時までです。三峯山博物館の開館時間は9時から16時までです。

拝観料

拝観料は不要です。

ただし、三峯山博物館は入館料が必要で、一般300円、中学生以下100円です。

御朱印

御朱印は授与所でいただくことができます。初穂料は500円です。

御朱印
授与所

公共交通

東京の都心、池袋駅から秩父市の中心駅である西武秩父駅までは西武池袋線の特急列車で1時間50分です。西武秩父駅前から西武観光バス三峯神社行きで三峯神社バス停まで約75分です。バスは平日は1日6本、休日は1日7本のみの運行なので帰りの時間に注意する必要があります。

西武秩父駅

最寄駅は秩父鉄道の三峰口駅ですが、三峯神社までは20km以上あります。三峰口駅には西武秩父駅と三峯神社を結ぶバスが停まり、三峯神社までは西武観光バス三峯神社行で約45分です。

三峰口駅

三峯神社へは登山道で歩いて登ることができます。この登山道は表参道と呼ばれ、自動車で登ることができなかった時代の参道でした。ハイキングコースとして整備されていて、運動靴程度でも登ることができますが、登山道なので最低限の備えは必要です。表参道登山口の最寄バス停は大輪バス停で三峰口駅からは西武観光バス三峯神社行、秩父湖行もしくは中津川行で約10分です。登山にかかる時間は2時間から3時間程度、道のりは約3.7kmです。

表参道鳥居
表参道

以前は表参道登山口から三峰ロープウェイが運行されていましたが2006年に休止、その後2007年には廃止されてしまいました。

駐車場

正参道の前に大型バスも駐車できる秩父市営三峰駐車場があり、乗用車は第一と第二駐車場を合わせて280台ほど駐車可能です。駐車料金は普通車は520円、二輪車は210円、利用可能時間は8時から18時です。

市営三峰駐車場

三峯神社まではカーブが多く道幅が狭い個所もある山道となるため運転に自信がない方はバスで訪れることをお勧めします。三峯神社は秩父市街と比べても800m以上高い標高1100mにあります。冬季には積雪や路面凍結がありますので冬用タイヤやチェーンが必要になります。

一番上へ
トップにもどる
シェアする
シェアする
Facebookでシェアする
ツイート
Google+でシェア
Pocket
はてなブックマーク